契約のお手続き
料金プランと
料金試算
よくあるご質問
2022年11月22日更新
暖房が欠かせない季節になりましたね。
今回は、冬のエアコンの活用方法や省エネの変化について紹介します。
家電王・中村剛
知ってる?一番省エネな暖房はエアコンなんだ!
冷え込みが厳しいエリアでは『低温時の暖房能力』に注目☆
教えて家電王 一番省エネな暖房はエアコンだ!
「エアコンの省エネの変化」
ねぇ中村さん、最近は暖房にもエアコンを使うのがおススメだと耳にしたんだけど本当かな?
そうだねテプコン。「暖房能力」がその部屋に適していることが必須だけど、エアコン暖房は省エネにもなるしおススメだよ。
その「暖房能力」はどうやって確認できるの?
例えば、畳数の目安が「6畳~9畳」と表示されていれば、
木造平屋南向き(和室)なら6畳、鉄筋アパート南向き(洋室)なら9畳ということなんだよ。
つまり、断熱性能の違いで幅があるんだ。
なるほど~。
あと、気になったのが省エネ性能を示す★印が付いてる製品も見るけど、これは何だろう?
省エネ法(※エネルギー使用の合理化等に関する法律)では、家電等の省エネ基準を定めているんだ。
この基準の達成状況を、小売事業者等が分かりやすくラベルで表示しているんだよ。
あ!そういえば、最近エアコンの省エネ基準が変わったというニュースを見たような…
そのとおり、テプコンよく知っているね。
エアコンの省エネ性能の目標年度(省エネ基準達成のための目標時期)は今年(2022年)、15年ぶりに改正したんだよ。
へ~。どう変わったのかな?
2022年6月1日施行で、一般的な壁掛け型のエアコンの目標年度は2027年度、壁掛け型以外やマルチタイプは2029年度が新たな目標年度に設定されたんだ。
具体的に新たな省エネ基準では、従来の省エネ基準と比較して最大で34.7%(壁掛形4.0kW)の改善を見込んでいるんだ。
すごいね!これからもエアコンの省エネ性能が変化するのが楽しみだね♪
こたつで寝てしまうのは危険!?
脱水症状になったり、汗の量が増えて病気のリスクが高くなったり…、使い方には要注意!!
【くらしドラマ】 こたつでうたた寝は脱水症状に要注意!
< 第28回 新米を食べよう
記事一覧へ戻る
第30回 冬の省エネ >
くらしのアイデアは2023年6月にリニューアルしました!
最新の記事はこちら▼
他にもたくさんのくらしのアイデアがあるよ
記事一覧へ戻るボタンからチェックしてみて!
※くらしTEPCO webの対象プランは
こちら
ほかにも、今すぐ役立つ、くらしのアイデアがたくさん!
くらしのラボはこちら
このページをシェアする
第28回
記事一覧へ戻る
第30回
家電王・中村剛プロフィール
東京電力エナジーパートナー株式会社勤務。
2002年『TVチャンピオン』のスーパー家電通選手権で優勝。
現在は”家電王”として動画マガジン『くらしのラボ』を毎週配信している他、雑誌や新聞などの様々なメディアで暮らしに役立つ情報発信をしている。
無類のネコ好き!